![]() ![]()
「今の自分は自分らしく生きているのか?」と考えながらもただ毎日がなんとなく過ぎていませんか?
「生きがいを持って人生を歩む」ことについて、3つのことをお伝えします。
1.生きがいを持つメリット
生きがいを持つと以下のようなメリットがあります。
・自分が何をしたいのか分っているので、何のために生きているか悩まない。
・困難にあっても、それを乗り越えられるエネルギー得ることができる。 ・毎日が、ただむなしく過ぎていくことがない。 人は生きがいを持って生きるようになると、日常生活の中で生きるエネルギーを感じることができます。 逆に生きがいを持っていない人は、人生にむなしさを感じてしまいます。
私は人にはそれぞれ、その人にしか歩めない人生があると思ってます。またあなたと同じ人間は世界に誰
もいません。
「自分には能力,強み,個性なんて何も無い」と思っている方は、自分に与えられている才能に、気がつ
いていないだけなのす。
生きがいを持っていると、生活にメリハリができストレスも軽減され、結果的に健康が増進されます。
![]() 2.「小さな一歩を踏み出す」について あなたが、生きがいを見つけたら大切なことは、実現に向けて「小さな一歩を踏み出す」ことです。 「〜をやりたい」,「〜ができたら・・・」と自分の本当にしたいこと(生きがい)を見つけることができても、多 くの人がそれを夢で終わらせてしまっています。その理由として以下のような言い訳をしています。 ・時間がない。 ・お金がない。 ・今はできないけど、いつかやろう。 ・しょせん夢に過ぎない。 ・どうせ無理に決まっている。 「千里の道も一歩から」という、ことわざがありますが、何事も初めの一歩を踏み出さない限り、それは永遠 に夢のままで終わってしまいます。 たとえその一歩が小さなものでも、それが「自分のやりたいこと」の実現に向けてのものであれば、それでい いのです。達成まで何年もかかるようなことをいっぺんに行おうとしても、「とても無理だ」と行動する前にあき らめてしまうことでしょう。 この小さな一歩は、今無理なく行なえることでいいのです。「今の自分にできる小さな一歩は何だろう?」 と考えてみて下さい。 「今できること」を実行し積み重ねていくことにより、「自分のやりたいこと」を実現できます。 詳細はコラム「小さな一歩を踏み出そう」を参照下さい。 「あなたは自分の夢をあきらめていませんか?」、「あなたが今できる、小さな一歩は何んですか?」 ![]() 3.生きがいの実現の仕方 自分の生きがい(夢)を実現させる方法は、今考えていることで無くても実現可能な場合があります。 コーチからの質問によって、夢を実現させたい思いの本質が見えてくると、実現方法の選択肢が広がります。 人間は一人で考えていると、自分の視点や思い込みに捕われてしまいがちです。 コーチはクライアントの視点を変えたり、思いの本質を考えさせる質問をして、目標の実現方法の選択肢 を広げます。 詳細はコラム「ワクワクの本質」を参照下さい。(プロバスケットボールリーグでプレイするのが夢であった男性 が、夢を実現させたい思いの本質が見えたことにより、違う方法で目標の実現ができた事例です) ![]()
自分の能力,強み,個性を活かし、生きがいを持った人生を歩んでみませんか?
関連記事として、コーチングで新しい道を切り拓けた私及び自分の目標を実現させたい方もよろしければ
お読み下さい。
![]() |